わたしの保育の特徴、口コミ・評判まとめ、研修が充実しているので未経験やブランクありの人におすすめ!

保育士転職サイト

「わたしの保育」とは、保育士転職サイトです。

転職サイトによって特徴は様々ですが、「わたしの保育」とはどのような特徴をもった転職サイトなのでしょうか。

本記事では、わたしの保育の特徴や利用方法、口コミ・評価について紹介します。

わたしの保育とは

サイト内は、シンプルで情報が見やすい印象。

2018年度、わたしの保育に登録した保育士スタッフの約3人に1人は友人からの紹介ということもあり、利用者の満足度が高いことが分かります。(1998年度から紹介・派遣実績はのべ16,532人。)

また、わたしの保育は、主に派遣社員として働きたい人向けの転職サイトです。

保育士向け転職サイト「わたしの保育」の概要

以下、わたしの保育の会社概要をまとめました。

保育士や幼稚園教諭の求人、転職、派遣、募集なら「わたしの保育」

わたしの保育の会社概要

社名 株式会社テンダーラビングケアサービス
公式サイト https://www.watashi-hoiku.jp
代表者 代表 柚上 啓子
設立 平成6年10月20日
資本金 5,000万円
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9番19号 吉澤ビル
電話番号 03-6226-5084
電話受付時間 9:30~22:00
事業内容
  • 福祉関連の人材派遣
  • 高齢者福祉施設への派遣
  • 保育園。幼稚園への派遣
  • ベビーシッターの養成と派遣
  • 院内保育室の企画・運営
対応エリア 首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)

わたしの保育を運営している株式会社テンダーラビングケアサービスは、平成6年に設立され、平成18年には院内保育室の運営を開始。

以来、子育て支援施設や東京都認証保育園、認可保育園などを運営し、サービスを拡大しています。

上記の表にもある通り、人材サービスの他にもベビーシッターや家事代行サービスを中心としたライフサポート、保育園や児童館、介護施設を運営している会社です。

わたしの保育の強み

わたしの保育の強みは、以下の通りです。

わたしの保育の強み・・・

  • 登録した人は充実した保育の研修を受けることが出来る
  • 自分のライフスタイルに合わせた働き方を選べる
  • コーディネーターによるフォローが手厚い

以下、それぞれの項目について、詳しく紹介します。

わたしの保育に登録すると、保育の研修を受けることが出来る

わたしの保育に登録すると、保育所保育指針の要点、保育に関わる安全や危機管理について研修を受けることが出来ます。

研修内容は、保育園の1日の流れや保育のスキルの基礎(調乳・抱っこの姿勢・おむつ変え・絵本の読み聞かせ・手遊びなど)を体験することができる

です。

たとえば、未経験の人やブランクの人は、研修を受けることで不安が解消され、就職後スムーズに働くことができるでしょう。

他にも、派遣社員として就職した場合は、就業後も保育研修を受けることが可能。

研修は、同じ派遣保育士として働いている人との交流の場ともなるので、情報収集に役立ちますね。

また、体験型研修なので、実務経験がない人も研修を受けることで就職後、即戦力として働くことが出来るでしょう。

自分にライフスタイルに合わせて働き方が選べる

わたしの保育に登録すると、以下の雇用形態で仕事を探すことが出来ます。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 派遣社員
  • 紹介予定派遣
  • パート
  • 業務委託

正社員・契約社員・派遣社員・パートという雇用形態は、大体想像ができますよね。

上記の中でも、聞きなれない「紹介予定派遣」「業務委託」について説明します。

紹介予定派遣とは、正社員採用を前提に一定の期間、保育士派遣スタッフとして働くシステムです。

一定期間が経過すると、派遣先の保育園や幼稚園と合意の上、正社員雇用となります。(一定期間中、保育園とは間接雇用という状態)

転職者が紹介予定派遣として働くメリットは、正社員として働く前に「職場の環境が自分に合うかどうか」実際に勤めてから、判断できるという点です。

たとえば、正社員として就職した後、自分の想像通りの保育園なら良いですが「思っていた保育園と違う」ということも・・・。

紹介予定派遣の場合、「直接雇用先は派遣会社」という状態で、保育園で働くことが出来るため「この保育園で正社員として働くかどうか」、実際に働きながら判断することができるのです。

次に、業務委託です。

業務委託とは、株式会社テンダーラビングケアサービス(わたしの保育運営会社)ではない外部の企業や個人の仕事を引き受け契約形態のことを言います。

実際にわたしの保育のサイト内で雇用形態「業務委託」を選択し、求人を探してみると、ベビーシッターや家事代行サービスの求人が紹介されます。(求人内容例:週1勤務OK、実務労働時間5時間以上など働き方の自由度が高い)

保育園や幼稚園で就職する場合は業務委託という雇用契約は関係ありませんが、ベビーシッターや家事代行の求人を探している人は「業務委託」という働き方になるでしょう。

コーディネーターによるフォローが手厚い

「わたしの保育では、仕事を紹介することが目標ではない」と記載がありますから、今の職場で悩んでいる事や就職に関する不安点をコーディネーターに気軽に相談することができます。

また、わたしの保育は派遣社員として働く人のサポートも充実。

派遣先で不満があったり、問題があった場合は働き手と保育施設の間に立ち、不安やストレスを解消できるようにきめ細やかなケアをしてくれますよ。

わたしの保育の特徴・対象地域・求人数など

以下、わたしの保育の対象地域、求人数、特徴について紹介します。

わたしの保育の対象地域

わたしの保育の対象地域は、主に首都圏です。(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)

わたしの保育のサイト内で求人を検索すると、首都圏の他にも近畿地方が選択肢に出てきます。

サイト登録前は、検索しても0件の地域が多いですが、非公開求人があるので、登録後は地域によっては求人数が増えるでしょう。

わたしの保育の求人数

公開求人数は、3,573件です。(2019年11月29日現在)

他の転職サイトと比較しても、充分な求人数ですね。

上記で触れた通り、わたしの保育には非公開求人も多数。

非公開求人を合わせると、求人数は更に沢山あるでしょう。

わたしの保育は創業25年以上ということもあり、非公開求人を含めると8,000園ほどの紹介ネットワークがあるというのも求人数が多い理由です。

わたしの保育の特徴

株式会社テンダーラビングケアサービスの保育士派遣スタッフとして働くことで、スキルアップの研修を受けることが出来る他、勤めている職場に問題点、不安があればいつでも悩み相談をすることが可能。

たとえば、受験者満足度99%のスキルアップ保育研修の種類は、以下の通りです。

研修名 研修内容
基礎研修 座学で保育制度や保育所保育指針。

実技では、主に乳児対応について学ぶ。

保育経験が浅い人、ブランクが不安な人向け。

スキルアップ研修 わらべうた・手遊びを紹介。手作り玩具作成。

保育の引き出しを増やしたい人におすすめ。

実技研修 保護者対応やパネルシアター、年齢別研修など様々なテーマがある。

より深く実践的な研修。

フレッシャーズ研修 読み聞かせの仕方や現場でのコミュニケーションの取り方、運動遊び、基礎から一つひとつ丁寧に学ぶことが出来る。

保育士1~2年目の経験が浅い人向け。

ぴよっこカレッジ 保育の基礎から応用まで。

実際に保育園で「見たり、聞いたり、体験する」ことが出来る研修。

現場の雰囲気を感じながら学べる現場体験型の保育研修。

保育ガレッジ 講師を招き、自然あそびや保育救命など、専門的な知識を学ぶ。派遣保育士スタッフ同士の情報交換の場にもなっている。

わたしの保育に登録後、派遣スタッフとして働いている人が対象。

上記の内容からわかる通り、保育士としてこれから働く人のことをよく考えたサポート内容です。

保育士として働く際に必ず約に立つ研修が揃っています。

一方「派遣保育士として働きたいわけじゃない」「研修に魅力を感じない」「無用登録後、更に登録会場や本社に行くことが難しい」という人は、わたしの保育を利用するメリットが感じられないかもしれません。

わたしの保育の登録方法・利用方法

以下、わたしの保育の登録方法や利用方法について紹介します。

登録方法・利用方法

登録時に必要な情報は以下の通りです。

登録の時に必要な情報

  • 保有資格
  • 希望雇用形態
  • 転職を希望する時期
  • 年齢
  • 氏名
  • 住んでいる都道府県
  • 電話番号
  • メールアドレス

以下、登録方法です。

登録は1分もかかりません。

画面に応じて、入力していくだけなので、簡単に登録することが出来ます。

登録後の流れ

以下、登録後の流れです。

登録後の流れ・・・

  1. 無料申し込み(WEB上)
  2. 保育士スタッフの無料登録(登録会場or本社)
  3. 仕事紹介
  4. 見学・面接
  5. 内定・就職
  6. 入社後もアフターフォロー

無料申し込みをした後、3営業以内にわたしの保育の担当キャリアアドバイザーから電話かメールがきます。

連絡がとれた時点で無料登録が完了。

また、その際に保育士スタッフの無料登録の日程予約をします。

保育士スタッフの無料登録の際の持ち物は、履歴書、資格証明書の原本もしくはコピー、筆記用具が必要です。

ここでは、担当キャリアアドバイザーから派遣システムの説明があった後、保育士スタッフとして登録し、仕事の面談(希望、疑問、悩みなど)を行います。

所要時間は1時間程度なので、時間に余裕を持って行きましょう。

わたしの保育の口コミ・評価

以下、ネットに上がっているわたしの保育の評判や口コミ、実際にわたしの保育を利用したことがある人から口コミを頂きました。

わたしの保育の良い口コミ・評価

わたしの保育の良い口コミは以下の通りです。

わたしの保育の良い評判

  • コンサルタントの人が丁寧
  • 求人数も豊富、働き方の選択肢も沢山あるので良かった
  • 研修があるので自信をもって就職することが出来た(仕事に対する不安が軽減された)

実際に利用した人による良い口コミは以下の通りです。

都内で派遣保育士として働きたくて、わたしの保育を利用しました。最初はあまり聞いたことが無いサイトだったので、大丈夫かな?と不安な点もありましたが、サイト内の説明が丁寧で分かりやすかったため、印象が良いこともあり、登録を決めました。ネットで登録した後に、また本登録をしに本社に行くのは少し面倒でしたが、しっかりしているなという印象です。研修もあって、親切だなと思いました。

(20代 転職先:認可保育園)

かなりのブランクがあったので、保育士に就職するのは不安でしたが「無料で研修を受けられる」というところに惹かれて登録。研修内容も、赤ちゃんにミルクのあげ方た抱っこの仕方など、実践的でした。もう赤ちゃんに触れあったのは15年も前だったので、研修によって知識と自信をつけて就職することができたので満足です。友人にも進めたいです。

(40代 転職先:認可保育園)

ネット上の口コミは、良い口コミが多数。

評判も良いですね。

就職前、就職後の研修によって、保育の知識をおさらいすることが出来る点も好評です。

ブランクがある人や未経験の人にとっては、研修があることによって、安心して就職することができますね。

わたしの保育の悪い口コミ・評価

わたしの保育の悪い口コミは以下の通りです。

わたしの保育の悪い評判

  • WEB上の登録と保育スタッフの登録の二度手間が面倒くさい
  • 対応地域が「首都圏のみ」なのが残念

実際に利用した人による悪い口コミは以下の通りです。

ネットで無料登録したあと、もう一回保育士スタッフになるために登録が必要なのですが、それが一つになればもっと良いなと思います。他にも信頼できる転職サイトだとは思いますが、派遣保育士に興味がない人にとっては、微妙かも。

(20代 転職先:認可保育園)

友人に紹介してもらい、興味が湧いたので登録しました。でもよく見ると、首都圏以外の地域には対応していないと後で知りました。(完全に自分が悪い)登録をしに行かないといけないと知り、ネット上で登録しましたが、利用を断念しました。

(30代 転職先:児童館)

上記の口コミ内にもありますが、わたしの保育を利用する無料登録をした後、さらに株式会社テンダーラビングケアサービスの派遣保育スタッフの登録をするので、それが面倒と思う人も・・・。

対象地域に関しては、仕方のない部分ではありますが、これから全国に拡大していくと良いですね。

まとめ

わたしの保育という名前をあまり聞いたことがない人も、研修制度があると知って興味が湧いた人もいるのではないでしょうか。

たとえば認可保育園で保育士として就職すると、キャリアアップ研修を受けることも可能ですが、保育園側から指定された研修に向かうことが多く、また保育園に勤める保育士の数が多いと、研修に行けないこともあります。

そのため、保育に関する知識を深めたいと思っていても、なかなかそのような機会がありません。(認可外保育園の場合は研修自体がない)

わたしの保育を利用することで、保育に関する研修を受けることができるので、就職前、就職後も自分のスキル高めたい、保育の引き出しが欲しいと思っている人にはおすすめの転職サイトです。

コメント